2019年12月21日

かき回さないとダメなミソ?





全く違う3種類の新作のご紹介です。

1、 まほうのぼうし Youtubeで見ることができる楽しい動画

#ユーチユーえほん。ノリノリの音楽とドキドキワクワクの楽し

い動画です。何回見ても無料です。


2、ぼけ前まいごのサンタ  

「ぬかミソと脳ミソは毎日かき回さないとダメになるぞ!」 私の

祖母の言葉です。もう70年も前のことですが、今しみじみと感

じます。そこで今回は遊び感覚の間違い探しで、脳トレ以上の

#みそトレ を。サンタのトラブルでタップリかき回してくださ

い。若い人?もちろん、何回見ても無料です。

認知症診断に使われるチェックや、後期高齢者向けの記憶テス

トには意外と難しい問題が含まれています。私も 9月に78歳の

講習で100点でしたが、3年後にどうなるか、なんの保証もあ

りません。絵本がベースですが、ばかにしてはいけません。警

察庁では49点以下はアウトです。一度お試ください。


3、文句の叫び 人気のLINEメールに一味違うスタンプ登場。

なかなか届かない思いに一声叫びましょう。「文句の叫び」は

A、Bは動画2種、Cは静止画40点です。 HIRO*LAND





  


Posted by asoboy7 at 19:56生活・情報

2019年12月07日

令和にベビーブーム到来!!




言われていたことですが、令和になっての結婚ブーム。

有名タレントに始まり、我が家のご近所や友人の所から

もメールが届きました。11月22日、いい夫婦の日には

多数のおめでたいニュース。来年からはベビーブーム?!

お子様手の平サイズ、10cmの小さい絵本のご紹介です。


●アンパンマンの 大きく広がるしかけ絵本!

1,「はみがき」…毎日のはみがきを習慣に。歯を磨かな

   かったバイキンマンは虫歯が痛くて、イタタタタ!!

2,「うんち」…毎日のうんちを習慣に。うんちがたまっ

   たカバおくんは苦しくなって、うーん、う~~ん!!

3,「あいさつ」…朝昼晩そして、ありがとう。本をパタ

   パタして、アンパンマンとあいさつをしましょう。


●0才から初めての絵本…いないいないばあ! が3種類!!

赤ちゃんは目を丸くしてビックリ!! 10cmの小さな本が

パッと横に大きく広がる ポップアップ絵本(4/5/6)です。


●小さなお子様にピッタリのサイズ、プレゼントに最適!

新元号を機にキラキラネームのベビーブームがくるとか。

いそがしいママ、イクメンパパにお求めは近くの書店で。

ブックの詳しいご案内は、絵本のページに→Hiro*land


  


Posted by asoboy7 at 17:15育児